有機低アミロース玄米5kg
有機低アミロース玄米

有機低アミロース玄米5kg
購入
![]() |
![]() 欧米型高脂肪・高力ロリー食は現代病への道です。動物牲たんぱく貿や糖分・脂肪をもっと控えて穀類を中心にした食事をみなおしましょう。けれども精白米が主食では不足する栄養を肉や脂肪・糖分でおぎなうことになりがちです。しかし玄米や雑穀をもとにすればあとはわずかな小魚などをとるだけで必要な栄養をパランスよくとることができます。 ![]() 玄米はすぐれた抗酸化食品です。なかでも古代米はたんばく質・脂肪・リジンのほが力ルシウムや鉄・亜鉛・マグネシウム・リン・力リウムなどのミネラル成分、ピタミンB1・B2・B12・E・コリン・ナイアシン・イノシトールなどの各種ピタミン類がずばぬけて多くふくまれています。しかも白米の3倍の食物繊維が、からだに取りこまれた各種の有害物質を吸着、排泄してくれますから成人病・老化をふせぎ、美しく健康な体がつくれます。 ![]() 『体にいいとわかっていても面倒で』『固くて食べ辛い』などで敬遠されている方におすすめです。古代米は玄米ですがやわらかく、独特の色と風味がごはんをとてもおいしくします。玄米食をおいしくするだけでなく、白米といっしよに炊くことができますから、毎日の食事に無理なく使い続けることができます。特別な道具も手間も心要ありません。いつもの手順で炊くだけですから、お米を洗うときに少量加えるのを習慣にしてください。 |
○低アミロース米
モチとウルチの中間品種。粘りがありさめても硬くならない玄米食向きの良食味米です。
コシヒカリなどの白米に玄米のまま加えても違和感がないので、これから玄米食を始めようという方や玄米が苦手な方にお勧めします。
いつもの白米に玄米の低アミロース舞を1割ほど混ぜてお使いいただくだけでなく、慣れるにしたがって割合を増やしていけば無理なく玄米食に移行できます。玄米食の方もいつもの玄米に2割ほど混ぜるとさめてもおいしくいただけます。
また精白した低アミロース米を食味の落ちたお米に2~3割加えるとおいしく食べられます。
低アミロース米は倒伏しやすいため放射線照射などの不自然な手法で作られた改良品種が主流で有機栽培は希少です。
当農園の低アミロース米は自然交配でつくられた群馬の名品サワピカリを、一切の農薬化学肥料を使うことなく有機栽培しています。
商品基本情報
- ■商品名・サービス名
- 有機低アミロース玄米5kg
- ■品名
- ■原材料
- ■商品サイズ