? 湯の川温泉 松園(しょうえん) -水広場-

ホーム > 健康源泉宿の会  > 湯の川温泉 松園(しょうえん)

健康源泉宿の会 水広場の独自取材による 湯の川温泉 松園(しょうえん)(健康源泉宿の会)のご案内。

湯の川温泉 松園(しょうえん)

 島根県簸川郡斐川町学頭

現代に甦る日本三美人の湯

推奨用途 美肌
  ●泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
●pH:8.4 ●泉温:50.2℃

私たちがお薦めします

ご主人北脇豊史氏(右)
グローバルウォーター
塚田繁
湯の川温泉 松園(しょうえん)
ご予約はお電話で
島根県簸川(ひかわ)郡斐川(ひかわ)町学頭(がくとう)1683-5 Tel : 0853-72-0024 Fax : 0853-72-0913
http://www.shouen.jp/
アクセス 車:山陰道・米子東I.Cより穴道インター国道
9号経由で約50分、米子自動車道 米子I.Cより安来
道路経由R9で約50km,中国自動車道 三次I.Cより
R54-R9で約85km
電車:JR山陰本線 荘原駅より車で約2分

水広場スタッフ 取材レポート     担当:塚田 (2010年2月)

日本三美人の湯
「火の山のふもとの湯こそ恋しけれ身をこがしても妻とならめや」
この歌は、神代の昔、出雲の大国主命(おおくにぬしのみこと)との恋に破れ稲羽の国にお帰りになる時、再び湯の川温泉に立ち寄られた八上姫のものです。
湯の川温泉は竜神温泉(和歌山)、川中温泉(群馬)と並ぶ日本三美人の湯のひとつです。

泉質は弱アルカリ性でナトリウムとカルシウムにイオンを含み、お肌がしっとり、すべすべになると言われています。 健康面の効能としては、神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、健康増進、うちみ、動脈硬化症他です。
「松園」のお風呂は湯の川温泉の源泉を100%(源泉温度50.2℃)使用、加水、加温、循環なしの「源泉掛け流し」です。
「美人の湯」と言っても、女性だけのものではありません、男性にも同じ効能が期待出来ます。事実、今年還暦のご主人の肌はつやつやです。
温泉の成分が皮膚細胞に入った後「結合組織」を経て血液で体内に運ばれて効能を発揮するというのは定説になっています。つまり温泉に入り直接お湯に浸かる事で自然治癒力が高まる訳です。

古代宮殿の宿
JR山陰本線「荘原」駅を降りのどかな田園地帯を湯の川温泉方向へ歩くと古代の宮殿が現れます、これが「松園」です。
古代をテーマにした宿創りを展開しており敷地内には竪穴式住居「皆楽庵(かいらくあん)」、高床式倉庫「宇夜都弁(うやつべ)」、古代の宮殿をイメージした「健部の郷の宮処(たけるべのさとのみやど)」があります。



各宿泊棟には古代のイメージに合わせた浴室があり、静けさとやすらぎを堪能出来ます。転地効果抜群の宿です。

又、忘れてならないのは「松園」オリジナルの古代食です。地元の素材と自家栽培の黒米や赤米を使用した古代食は薄口ですがしっかりした味付けで海の幸・山の幸・川の幸・里の幸の組み合わせは「美容と健康」に最適なバランスです。貫頭衣(古代の衣服)を着て古代に想いをはせながらの食事です。器も素敵です。



「松園」のコンセプトは古代ですが、文献、資料を基に作られてた「本物の宿」です。「本物の湯」と「本物の食事」と「非日常」を求めて多くの人が訪れています。是非、連泊したい宿です。

湯の川温泉 松園(しょうえん) 画像ギャラリー



画像をクリックすると画像が大きくなります。
大きくなった画像の右側をクリックすると次の画像に移動します。画像の左側をクリックすると1つ前の画像にもどります。


温泉成分表

↑トップに戻る